ソラマメブログ › Caol Ila - - for Ladies not Girl › 節分 鬼退治ラリー 開催します!

2009年01月22日

節分 鬼退治ラリー 開催します!

節分 鬼退治ラリー 開催します!



池袋・足湯プレゼンツ、節分鬼退治ラリーは、
参加店・スポットに隠れている鬼に豆をぶつけて退治し。
8色の鬼を退治することが出来たら、
参加店・スポットに用意されている景品をもらえるゲームです。


2009年1月31日(土)から2月8日(日)までの開催を予定しています。

只今、参加店・スポット募集中!

節分 鬼退治ラリー 開催します!

まず、池袋・足湯にて、鬼退治スターティングキットをもらいます。
キットには、福升、豆まきアタッチメント、専用HUDと
参加店・スポットの一覧が記されたノートカードが入っています。

節分 鬼退治ラリー 開催します!

装備するとこのようになります。

ではノートカードを見て、気になる鬼を退治しに行きましょう!
鬼は全部で8色居ます。1色1匹とは限りません。

鬼を見つけたら、アバターの正面に鬼が来るように狙って
HUDのアタックボタンで豆をぶつけます。



パーティクルを使っていますので、Rez権限がない土地でも、
このムービーのように豆を投げることが出来ます。

命中したら、HUDに退治マーク(×)がつきます。
この様にして、8色の鬼を退治しましょう。

節分 鬼退治ラリー 開催します!

8色の鬼を退治すると、HUDが景品引換券に変わります。

節分 鬼退治ラリー 開催します!

景品引換券になったら、参加各店・スポットの、景品ベンダーにタッチ。
景品は参加各店・スポットごとに用意されていますので、
退治したらどの景品をもらうか、見定めながら鬼退治をしましょう(^^


鬼退治ラリーに参加していただけるお店やスポットには、
ターゲットの鬼と、景品ベンダーを配布いたします。
各店におかれましては、鬼を上手いこと隠して、
景品ベンダーのコンテンツに景品を入れ、看板のテクスチャを貼り付けて設置してください。
景品ベンダーに入れられるコンテンツは1オブジェクトのみとなっておりますので
複数のオブジェクトから更正される景品は、箱詰めしてください。

また、HUDを付けていない状態で景品ベンダーにタッチすると、
鬼退治ツアーの案内をしているWebページを開きます。


只今、参加店・ポットを募集中です。

景品を用意していただくことを条件に、
無料にて参加していただけます。


景品の質は問いません。半分はおばかなゲームなので、
ちょっとした物を用意していただいて、多くのかたに楽しんでいただければ幸いです。

隠された鬼を見つけて、さらに狙って倒すというゲームになっていますので
参加店・スポットをすみずみまで探さなければならないので
滞留時間が長くなり、PRも効果的に出来るかと思います。

http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/186/112/22
↑こちらで、参加店・スポット様用の鬼退治ターゲットキットを配布しております。

節分 鬼退治ラリー 開催します!



ご自由にお持ちいただき、設置されたあとに、ご連絡下さって結構です。
※ご連絡を頂けませんと、鬼退治ラリーのガイドに記載できませんのでご注意下さい




Posted by Caolila at 14:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。