2008年02月16日
人生を返せ!
古くからの友達の1人が、いきなり「Tシャツ君」になって現れました。ギャグかと思ったら実は大変な事件が起きていました。
リンデンのミスによって、プレミアム会員でもないのに月の利用料を払えと請求されて、それは間違いだと抗議しているウチに未払いを理由にアカウントを剥奪されてしまったのだそうです。
再三の抗議によってアカウント自体は復活されたけれど、持ち物と(わずかな)お金、すべてが無くなってしまっていたんだそうです。
本人曰く、持ち物が無くなったのは、また買ったり拾ってきたりすればいいけれど、撮りためてあったスナップショットが消えてしまったことが何よりのショックだと、本当に涙が出そうだと。
この方、つまりは、今までの半年以上にわたるSLでの生活、というかまさに人生を消されてしまったわけなんですよね。友達との楽しい思い出も、色んな出来事も、せっかく積んできた様々な経験もごっそり、存在しなかったものにされてしまいました。残ったのはアカウントの名前だけ・・・・
「人生を返せ!」まさにこの言葉がぴったりの、酷い出来事でした。
まるで何かのサイバーパンクネタのマンガのようなことが仮想装世界では起きてしまう、いや、起こされてしまったのです。
ふざけている場合ではないのですが、かといって力になれることもなく、少しばかりお金を寄付させてもらって、せめてもの応援のつもりにしました。



こんなネタに付き合ってくれる彼の優しさと、きっと無理矢理おさえてる悔しさ、悲しさに、私もそっと涙。
リンデンのミスによって、プレミアム会員でもないのに月の利用料を払えと請求されて、それは間違いだと抗議しているウチに未払いを理由にアカウントを剥奪されてしまったのだそうです。
再三の抗議によってアカウント自体は復活されたけれど、持ち物と(わずかな)お金、すべてが無くなってしまっていたんだそうです。
本人曰く、持ち物が無くなったのは、また買ったり拾ってきたりすればいいけれど、撮りためてあったスナップショットが消えてしまったことが何よりのショックだと、本当に涙が出そうだと。
この方、つまりは、今までの半年以上にわたるSLでの生活、というかまさに人生を消されてしまったわけなんですよね。友達との楽しい思い出も、色んな出来事も、せっかく積んできた様々な経験もごっそり、存在しなかったものにされてしまいました。残ったのはアカウントの名前だけ・・・・
「人生を返せ!」まさにこの言葉がぴったりの、酷い出来事でした。
まるで何かのサイバーパンクネタのマンガのようなことが仮想装世界では起きてしまう、いや、起こされてしまったのです。
ふざけている場合ではないのですが、かといって力になれることもなく、少しばかりお金を寄付させてもらって、せめてもの応援のつもりにしました。



こんなネタに付き合ってくれる彼の優しさと、きっと無理矢理おさえてる悔しさ、悲しさに、私もそっと涙。
Posted by Caolila at 18:55│Comments(0)
│日々のこと・・・